ネットビジネスをやっている人は経営セーフティ共済(倒産防止共済)に入る必要があるか?必要はないか? | インターネットビジネスで自由になるための資産構築への道
PR

インターネットビジネスをやっている人は経営セーフティ共済(倒産防止共済)に入る必要があるか?必要はないか?

独立起業
記事内に広告が含まれている場合があります

Masakiです。

今日は少しディープな話です。

経営セーフティ共済(倒産防止共済)って何?

って人は読まなくてもいいと思います。

結論から先に言うとこれは入る必要ないという個人的な意見だからです。

経営セーフティ共済(倒産防止共済)に入るべきか?

とりあえず、どういうシステムか理解していて、経営セーフティ共済(倒産防止共済)に入るかどうか悩んでいる人だけ読んで見て下さい。

今回お話しているのはあくまで個人が今後ずっとインターネットビジネスをやっていくであろうという前提の話。

基本的にリアルビジネスやっていれば確かにメリットも多いかもしれないけど、インターネットビジネスであればまた話は違うという考えだからです。

まず経営セーフティ共済ってネットで検索するとよく節税目的でどうのとか書かれてます。

ツイッターとかでキーワード検索しても結構入らなきゃ損、節税するならどうのこうの。

いっぱい書かれていると思うんですね。

常にこういった大多数の情報は、すぐには鵜呑みにしないで結論として納得できたらGOするタイプなのですが。

この経営セーフティ共済って確かにむこう数年先の経費として扱われることによって、

確かに節税はできます。

但し。

この積み立てたお金を引き出すにはおそらくタイミングとしては、退職金としてもうう時。

もう1つが仮に赤字になった時にそれを補う時に積み立てたお金を戻す時。

この2つのタイミングが戻す時として最も節税効果が発揮できるとしてメリットとなる部分だと思うんですね。

しかし。

よく考えて見て下さい。

正直リアルビジネスをやっていれば必要な大きな出費って出てきたりして赤字になる可能性もありますが、

個人でインターネットビジネスをやってくならば特にアフィリエイトや情報ビジネスで赤字になるって、結構難しいと思います。

まずそこまで売上たってなければそもそも経営セーフティ共済など見向きもしなくていいですし、

ある程度アフィリエイト収入なり儲かってきているなら、

それがマイナスになるタイミングってどうやっても想像つかないと思うんです。

だって利益率9割くらいのビジネスやっててもし赤字出すなら莫大な広告費か人件費などよほど一気に拡大した時のはずです。

逆に赤字に向うような思考パターンがマイナスに傾いてしまったら本末転倒。

じゃあ、経営セーフティ共済に預けたお金はずーっとノータッチで年取った退職時に受け取ればいいか。

そう考えても、情報発信とか辞める必要性ってあまりないし、そうなると退職するって踏ん切りつけるタイミングあまりないと思います。

ましてや退職しないと経営セーフティ共済で預けたお金は受け取れない。

だから退職金しようと考えるのも、これもマイナスだと思うのです。

(もちろん複数の会社経営するのに、倒産させて他の会社の代取になるとかであればまた話は違ってくるとは思います)

そして今お話した、経営セーフティ共済を赤字の時と退職する時に解約する。

これ以外のタイミングで経営セーフティ共済を解約した場合、

それは所得扱いになるので満額であれば240万円×3年分が課税されます。

そうなると結局の所、長い目でみれば、単純に税金の見送りでしかないわけです。

経営セーフティ共済(倒産防止共済)に加入すべきか基準まとめ

まとめると、

個人がインターネットビジネスをやっていて

・ビジネスで赤字になる可能性がある。
・退職の時期が明確になっている。

この2つのどちらかが決まっているのであれば使うメリットもあると思います。

ただ赤字にもなりそうにない。退職する気もない。

そうなのであれば、その預けたお金は経営セーフティ共済がずっと持っているわけですよね。

経営セーフティ共済がどのようにして成り立っているか少し考えれば、結局得してるのは誰かも分かるし、

いくらこういった機関だとしても、30、40年後、中身が変わらないという保証はどこにもないと考えてます。

最終的に守るべき大切なものは自分の手で守るしかありません。

何度も言いますがこれは個人が利益率の高いインターネットビジネスを今後も継続してやっていくと過程した場合。

あくまで1つの意見として。

もし他にも、異なった視点のご意見ありましたらコメントなり下さい。

お待ちしております。

インターネットビジネスで独立起業して個人事業主や株式会社を設立したい会社員や主婦や学生がするために
副業から晴れてインターネットビジネスで、独立起業して個人事業主や株式会社設立までに重要なこと。 独立するのって不安を感じる人も多いと思います。 昔は株式会社設立して独立するのに多くの資本金が必要だったり、固定費なども事務所代など多くかかりま...

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
ノウハウや思考、プライベート情報など
メルマガやLINE公式アカウントで配信中。

まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。

✅長期的に稼ぎ続けるための不変的スキル&ノウハウ500本以上
✅コンテンツ販売、アフィリエイト、ブログ、マーケティング、ライティング全網羅
✅Masakiのココだけでしか話さない有益情報や最新情報を不定期で配信中

この記事を書いた人

インターネットビジネスで独立起業して自由なライフスタイルを手に入れて幸せな人生を歩んでもらうための情報発信を行っております。国内や海外を飛び回りながら会社を経営。インターネットビジネス歴約10年以上。LINEID「@bizmasaki」で検索して友だち追加お待ちしております。

Masakiをフォローすることでスキルアップに繋がります
独立起業
役に立ったらシェアをお願いします
Masakiをフォローすることでスキルアップに繋がります
インターネットビジネスで自由になるための資産構築への道

コメント

  1. 河合 より:

    仮想通貨取引所 Bitterz(ビッターズ)-IB(アフィリエイト)のご提案

    初めまして。   

    突然のご連絡失礼致します。

    私はBitterz(https://bitterz.com)のマーケティングマネージャーの河合と申します。

    このたびは サイトを拝見させて頂き、ご連絡差し上げました。

    貴殿のサイトは有益な情報が多く影響力をお持ちであると認識致しました。

    結論から言いますと、このご連絡は弊社におけるアフィリエイトプログラムのご提案です。

    初期費用なしで固定した報酬が見込まれる可能性が高いので

    是非内容をご確認頂き、弊社とご提携いただけるチャンスを頂けましたら幸いです。

    弊社は、Bitterz LLCという海外法人(セントビンセントおよびグレナディーン諸島)にて、

    Bitterzという仮想通貨取引所を運営しております。

    https://bitterz.com

    他社との差別化を考えた魅力のある以下のようなサービスを提供をしております。

    ・MetaTrader5対応で高速のレスポンス

    ・海外の仮想通貨取引所でありながらの日本製サイト

    ・万全のサポート体制(日本人スタッフによる業界最速サポート)

    ・デューリングとセキュリティ(24時間監視体制)

    ・最大レバレッジ888倍

    ・コールドウォレット運用

    ・トレーダーを保護するゼロカットシステム

    一般ユーザーへBitterzのご紹介をして頂き、IB報酬活動をして頂けないかと思っております。

    BitterzではIB報酬ランクが4段階ございますが、

    この度はこのようにお願いに参りましたので、スタート時からダイヤモンドの最高ランク(報酬50%)でご利用して頂ければと思っております。

    https://bitterz.com/ja/about/ib/reward

    ■IBパートナー登録フォームはこちらから可能となっております。

    https://partner.bitterz.com/ja/register

    *登録後、登録メールにてその旨をお知らせ下さい。

    [email protected]

    Bitterzは2020年9月にサービスを開始してから会員数は約6万人です。

    これから数百万人規模のサービスを見込んで邁進して参りますので、

    是非この機会に一度ご検討頂けましたら幸いです。

    IB報酬活動(アフィリエイト)において、弊社の方でも全力のサポートをさせて

    頂きたく思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

    ご丁寧に最後まで長文をお読み頂きまして誠に有難うございます。

    どんな些細な事でも、ご遠慮なくご質問下さいませ。

    [email protected]

    マーケティングマネージャー 河合

タイトルとURLをコピーしました