どうもMasakiです。
自動化って好きですか?
インターネットビジネスで寝ている間も収入が入ってきたらいいな〜
なんて思うこともあると思います。
私も夢見てました。
よく飼っているネコを見ていてこんな優雅な暮らしがしたい..
と本気で思っていました。
しかし自動化で収入が入る仕組みというのは作ることが可能です。
私もこの自動収益化システムというのはいくつか持っていて稼がせてもらってます。
今日はその自動収益化システムを構築するための3ステップということで今のあなたのやっているビジネスに当てはめて考えてほしいと思います。
インターネットビジネス自動収益化システム構築法
まずこれを読んでいるあなたがまだインターネットビジネスをはじめてゼロの状態なのであれば何かしら結果を出さないことには始まらないです。
いきなりゼロの状態から自動化!自動化!といってもそもそも自動化させるものがないんです。
既にインターネットビジネスをはじめているんであれば月収50万〜月収100万円までは頑張ってほしいと思います。
ただインターネットビジネス初心者からするとまだまだ遠い先の話に聞こえるかもしれません。
そこで、終わった…
なんて思わずに最後まで話を聞いてくれたあなたには今回自動化させるためのシステムをプレゼントしますのでしっかり聞いて下さい。
自動収益化システムをITツールで考える
次の段階としてはいきなり今までやってきた作業を人に任せるのではなく、ITツールに頼る必要があります。
なんでかというといきなり人に任せるというのはそこに感情が入ります。
そうするとあらゆる面でリスクが生じてくるわけです。
言った通りにやってくれなかったりとか、指示した作業を間違って行ったりとか、まだ人に任せるとうのに慣れてない段階ではこういった予想外のハプニングも起きやすいです。
なので、最初のゼロから月収50万、100万と作業する中でこの部分はITツールで効率化する事ができないか?
それを考えてみてください。
インターネットビジネスで例えば
・メルマガのステップメールを組んで自動化する
(例としてエキスパートメールクラウド)
・SNSの自動ツールで作業の効率化を図る
(例としてツイッター自動ツール)
現状の労働作業をITツールに任せることで単純作業を24時間文句言わずにやってくれるわけですから時間を生み出すという考えを持ってみてください。
そうすることで一気に時間と収益が跳ね上がっていきます。


自動収益化システム構築するために外注先に作業を任せる
ITツールである程度効率化が図れた。
ただ、どうしてもITツールだけでは効率化を測れない部分もあります。
そういった部分はランサーズなどのクラウドソーシングなどの外注を使うことです。
いきなり雇うとかだとリスクも生じてくるのでまずはテストの感覚で数週間とか月単位で試してみる。
あらかじめ作業を頼む相手には、マニュアルも用意しておきます。
大手のマクドナルドとか吉野家なんかもそうですね。
どんな人でもそのマニュアルの通りこなせば同じような結果が出るという感じです。
これを用意しておけばいちいち外注の人が入れ替わった時でも説明の手間が省けます。
ということで自動収益システムを構築するための3つのステップについてお話しました。
実際に私もはじめて月収100万円を稼いだ時この効率化を取り入れた時跳ね上がりました。
既にインターネットビジネスで成果を出している方、これからインターネットビジネスを始める方も知っておいて損なことではないと思うので自分のビジネスに置き換えて考えて見て下さい。
ということでこれから自動収益化システムを構築していきたい方のための企画を用意しました。
それではまた!
このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
テクニックや思考、秘密の情報を
メルマガやLINE公式アカウントで配信しています。
まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。
コメント