Masakiです。
私が絶対にやりたくないビジネスの1つが、
「MLM(ネットワークビジネス)」です。
厳密に言うとやりたくないと言うか
全く興味がないという感じでしょうか。
もう少し深くその理由関しては、
クラブなどでお話しているので、
参考にしてほしいのですが。
最初にある知人で
MLM(ネットワークビジネス)に取り組み
かわいそうだったお話をします。
MLM(ネットワークビジネス)をやっていた知人の悲しい結末
その知人は何かビジネスを始めたい。
そういった気持があったようなのですが、
そんなときにMLM(ネットワークビジネス)の
誘いを受けてその内容を聞いて始めたらしいんですね。
その当時付き合っていた彼女がいたらしく、
その彼女にはやんわりとMLM(ネットワークビジネス)を
自分がやっていることは伝えたそうです。
相手の彼女も別に優しくていつも良くしてくれるし、
MLM(ネットワークビジネス)を強要してもこないので
特に問題なかったのでしょう。
そしてその付き合っていた彼女と
何年か付き合ってプロポーズをしたところ
OKを貰ったそうです。
もちろんそれなりの金額の
婚約指輪もプレゼントしたそうです。
そこから相手の両親にも挨拶に行き
結婚式の話まで進んでいました。
ところが…
どうやら相手の彼女が、
自分の両親に婚約相手が
MLM(ネットワークビジネス)をやっていることを
軽い気持ちで話したところ激怒してしまったそうなのです。
そんなMLM(ネットワークビジネス)をやっている人とは
大事な娘と結婚させたくないとのことでした。
その日から彼女も、
どうしたらいいかわからず、
ずっと泣いていたそうです。
その知人も親に説得して、
もうMLM(ネットワークビジネス)は
辞めるとのことを伝えたようなのですが、
もうすでに時遅し。
彼女もそのいざこざに疲れてしまい
婚約破棄となり別れてしまったそうです。
MLM(ネットワークビジネス)をやっている人の特徴とはどんな人人か?
私もこれまでビジネスをやってくる中で、
MLM(ネットワークビジネス)に関するメッセージを
ありがたいことに何度も貰ったことがあります。
(冒頭のくだりで大体わかるので全く読んでいませんが)
そこで私の経験や周りの人の話を聞くと
だいたいMLM(ネットワークビジネス)をやる人には
共通点というものがあります。
ここからは一体MLM(ネットワークビジネス)をやる人は
どんな特徴があるのかを分析していきたいと思います。
不労所得や権利収入というワードをよく使う
だいたいMLM(ネットワークビジネス)の
メッセージを見て吹き出しそうになるのが
「権利収入に興味ありませんか?」
「不労所得を構築しませんか?」
と言ったワードを出してくるのが
彼らのよくあるパターンなのですが、
大体その権利収入とかの解説の中に
この動画入ってるんですよね。
笑
ロバートキヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」がバイブル
そしてMLM(ネットワークビジネス)をやる人の
多くの人のバイブル的な本となっているのが、
ロバートキヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」です。
この本はお金に興味がある人にとっては
よく知られている本なので、
「ロバートキヨサキ」とか「金持ち父さん貧乏父さん」
というワードを使った話が都合よく使われているなという
印象があります。
先日私の元にもメッセージで、
ロバートキヨサキにはある師匠がいて、
招待制のセミナーがあるとメッセージが入ってました。
先生との2ショットのプロフィール写真を使う人が多い
次にMLM(ネットワークビジネス)をやっている人の特徴として
SNSなどのプロフィール写真で何かのセミナーでの
先生との2ショット写真を使う傾向が多いことです。
友達の関係でもないのに、
安易にプロフィール写真に先生との、
2ショット写真を載っけてしまうあたりは
自分の実力のなさを出しているもんです。
女性はロングヘアーのクセのある人に多い
個人的にこれまで見てきた傾向として、
MLM(ネットワークビジネス)をやる人には、
ロングヘアーのスタイルをした女性に多い印象があります。
なんとなく解る人にはわかりますかね?
少しクセがある感じの性格の人に
多いという個人的な認識があります。

ニコニコした絵文字や顔文字を使ってくる
今までにMLM(ネットワークビジネス)系の
メッセージを貰う際によくある傾向として、
初めてのコンタクトで笑顔の絵文字や顔文字を使ってくることです。
私が思うにMLM(ネットワークビジネス)をしている方は
多少なり一般的にMLMは受け入れづらいという認識を
分かっているからゆえの行動なのかなと感じます。
ニコニコした絵文字や顔文字でできるだけ
自分のメッセージを受け入れてもらいたいと。
だいたい初めてのコンタクトで、
こういった行動を取る人というのは、
実際の性格とは全然違かったりしますね。
MLM(ネットワークビジネス)は周りからの信頼を失う可能性があると心得ておけ
ということで今回、
MLM(ネットワークビジネス)の特徴についてお話しました。
人によって色々思うことはあると思います。
ただ自分が無名でありながら、
MLM(ネットワークビジネス)を始めるのは、
周りからの信頼を失う可能性があることは
心得ていたほうがいいかと思います。
自分がこのMLM(ネットワークビジネス)は
安心安全素晴らしいビジネスなんだ!
と思っていても周りの人が
それを同じく受け入れてくれると限りません。
私は今の時代お金以上に信頼のほうが
価値が高いんじゃないかと思います。
MLM(ネットワークビジネス)で悩んでいる方は
今後の参考にしてもらえればと思います。

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
テクニックや思考、秘密の情報を
メルマガやLINE公式アカウントで配信しています。
まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。
コメント