モノを所有しないミニマリストなどにお薦めのシェアサービスまとめ | インターネットビジネスで人生を変える自由への道

モノを所有しないミニマリストなどにお薦めのシェアサービスまとめ

モノを所有しないミニマリストなどにお薦めのシェアサービスまとめお役立ちサイト

Masakiです。

私は必要以外のモノは
ほとんど持たないようにしています。

それは今後の人生の
邪魔にならないようにするため。

物理的なモノもそうですが、
モノがあることによって行動を阻害したり
判断や思考の邪魔にもならないようにそうしてます。

最近ではモノを所有しなくても
生きていける時代にもなりました。

まさに昔「SHARE」という本が、
話題になりましたがまさにそんな時代になりました。

今回はそんな世の中にある、
特にミニマリストなどには使える、
シェアサービスを紹介します。

ミニマリストなどにお薦めの民泊シェアサービスAirbnb(エアビーアンドビー)

会ったこともない他人の家に泊まる!?

なんて聞くと結構、
違和感を抱く人もいるかも知れませんが、
実際利用してみるとホテル以上に綺麗な家があったり、
特に海外で借りれば現地の生活を体験することもできます。

特に高級物件などを大人数で借りて、
普段住めないような自宅に泊まったり。

気軽に長期で海外に泊まったりなど。

使い方は色々です。

ただしっかりと宿泊する家に付く前に、
場所を確認してないと家の場所によっては、
見つけにくいこともあるので、
事前によく確認しておくといいですね。

最近だとファミリー向けのプランや、
アクティビティなども織り交ぜたサービスなど、
より海外での過ごし方の提案もされてます。

Airbnbで宿泊の予約をする方法
どうもMasakiです。 ここ数年で旅行業者にも衝撃を与えた サービスの1つが今日紹介する、 Airbnbではないでしょうか? 以前の記事、Airbnbとは? 世界を旅して自由に生きるための 手段としても大きく利...

ミニマリストなどにお薦めの車のシェアサービスのエニカ

私も昔は車を所有してましたが、
現在は車を持っていません。

もちろん住んでいる地域によっては
車を所有してないと結構不便な所も
あるかもしれません。

実際に車を手放してみての感想は
すごく気持ち的に軽くなったことです。

余計な自動車税、車検、ガソリン代。

それら一切かかりません。

そもそも今はカーシェアサービスが
充実しているので近くにあれば、
値段も安いので所有している感覚で
利用することができるのです。

個人間のカーシェアで有名なのがエニカです。

こちらは自分の車を貸すことも可能です。

車を所有しない自由な生き方をする為のエニカとタイムズカープラスというカーシェアリングサービス
Masakiです。 私が独立当初、 「FREE」の本で人気だった、 クリス・アンダーソンが出版した 次の書籍に、 「SHARE」という本がありました。 今後は所有する時代でなく、 それぞれがモノをシェアする時代にな...

個人の車を借りるのは抵抗ある人も、
ネットで検索すれば会社で行っているサービスも
以前に比べてかなり増えてきてるので、
できるだけ所有物を減らしたい人は考えてみるといいです。

ミニマリストなどにお薦めの空きスペースを活用できる、物置きシェアサービスのモノオク

またどうしても家のモノが捨てられない。

モノが多すぎてどこか置くスペースが欲しい。

という人には今度は余っているスペースを、
他人に借りるというモノオクというサービスがあります。

さすがに大事なものは預けがたいですが、
大きな荷物や普段は使わないけど捨てられない。
モノによっては使える場面もあるかもしれません。

ミニマリストなどにお薦めのインテリアシェアリングサービスのクラス

家や車のシェアときたら、
自宅の家具までもシェアサービスがあります。

ここまで来るとほとんど、
所有物というのはなくても生きていけるのか?
とも感じてきます。

このインテリアシェアリングサービスのクラスは
テーブルやチェアやべッドや家電など。

そうしたものを月額500円〜
安く利用できるというもの。

こちらも人によっては需要があるかもしれません。

インテリアシェアリングサービスのクラス

【番外編】ミニマリストなどにお薦めの本棚に収納している本を電子書籍化するスキャンピー

私が最も最終的に、
部屋に残った所有物と言えば
それは本です。

電子書籍よりも本当は、
紙の書籍も好きなのですが、
ここはミニマリストになるほうを選びました。

おかげでかなり部屋の本があったスペースも
広くなりスッキリしましたね。

ちゃんと電子書籍のデータとしてあるので
今後はいつでもどこでも読めます。

もしあなたもミニマリストを目指すなら
思い切って家の書籍を電子書籍しても
いいかもしれませんね。

ミニマリストになるための本棚に収納している本を電子書籍化するおすすめの方法
Masakiです。 ミニマリストって聞いたことありますか? ミニマリストとは、 持ち物をできるだけ減らし、 必要最小限の物だけで暮らす人。 のことを言います。 実は私もそのミニマリストの1人で、 かなり持ち物は...

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
テクニックや思考、秘密の情報を
メルマガやLINE公式アカウントで配信しています。

まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。

⬇LINE登録で1000万円相当の無料プレゼント⬇
✅インターネットビジネスで10年先も稼ぎ続ける不変的スキル&ノウハウ500本以上
✅コンテンツ販売、アフィリエイト、ブログ、マーケティング、ライティングなど全網羅
✅MasakiのYouTubeやブログの最新の更新情報をいち早く配信中
LINEで「@bizmasaki」で検索するか
下のボタンから追加すればすぐに受け取れます。
友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました