fbpx
PR

インターネットビジネスにおいてのブログで集客する際のアクセス解析に知識を深めよう

インターネットビジネスにおいてのブログで集客する際のアクセス解析にについて知ろうスキルアップ
記事内に広告が含まれている場合があります

Masakiです。

インターネットビジネスにおいて情報発信をするにしても、商品を売るにしても、そこにアクセスが集まっていないと自分を知ってもらえないわけですが、今回はアクセス解析に焦点を当てて深く学んでもらいます。

自分のブログにアクセスして訪問してもらえる人や、そういった訪問者のサイト内でどのような行動をしているのかを知るためのことを、

「アクセス解析」

といいます。

ブログに来た人の目的はそれぞれあります。

それはもしかすると、あなたのファンであるから見に来ているのかもしれませんし、

もしくは、

同じ業界のライバルとしてあなたをリサーチするためにきた。

または、たまたまグーグルなどで検索したらたどり着いたなど、様々な理由で訪れると思います。

インターネットビジネスにおいてのアクセス解析をするためのグーグルアナリティクスというツール

インターネット上には今回お話する、アクセス解析を細かく分析できるツールがあります。

それはグーグルアナリティクスというのですがグーグルが無料で提供しているものです。

最もアクセス解析する上で、一番使われているツールと言えます。

グーグルのアカウントから、このグーグルアナリティクスにアクセスしてアクセス解析をするコードを自分のブログなどに埋め込みます。

そうすることで、自動的に今の自分のブログのアクセス状況を知ることができるんですね。

グーグルアナリティクスで自分のブログへのアクセスを除外したい場合のクロムアドオン
Masakiです。 ネットビジネスをやっていれば 自分のブログをお持ちだと思いますが、 ほとんどの人はアクセスを計測するための グーグルアナリティクスって 導入していると思うんですね。 このグーグルアナリティクスは 今どういったページが閲覧...

ほったらかしブログ集客術のアクセス状況

インターネットビジネスにおいてのアクセス解析をするためのヤフーアクセス解析というツール

またグーグルの他に、もう1つアクセス解析において代表するものと言えば

ヤフーアクセス解析というものがあります。

これはヤフープロモーション広告というものを利用することで無料で利用できます。

ヤフーで広告を出稿したい場合などは使ってみるといいかもしれませんね。

インターネットビジネスのアクセス解析で最も基礎となるアクセス数(セッション)とは?

ではここから、

先程紹介した、
・グーグルアナリティクス
・ヤフーアクセス解析

の両方でよく使われるアクセス解析における大事な用語などを教えていきたいと思います。

まずアクセス解析する上で、一番最初に知っておくべきなのが、

アクセス数。

いわゆる、どのくらいの人が自分のブログに訪問してくれたのか?

ただアクセス数と言っても、セッションと呼ばれる項目では、何人が訪問したのかを表します。

例えば1人の人が、3,4ページ閲覧したとしても、これは1セッションと数えて、1人が1ページ閲覧したのと同じカウントになります。

インターネットビジネスのアクセス解析においてのユニークユーザーとは?

次にユーニークユーザーって何かというと、先程のセッションと似ていますが、違いはブラウザや端末ごとにカウント数が変わるということです。

セッションでは同一人物がどこからアクセスしても、複数ページ閲覧してもカウント数は1でした。

しかし、

ユニークユーザーにおいては、ブラウザを変更して閲覧したり、パソコン、スマホ、タブレット、それぞれ違う端末で閲覧された場合は、それぞれ同じ同一人物であっても、カウント数が増えます。

ちなみに英語では、Unique Userと書かれています。

インターネットビジネスのアクセス解析においてのページビュー数とは?

次にこれもよくアクセス解析をしている人は見る箇所であろう、

ページビュー数。

これはブログに訪問した人が自分のページを何ページ見たのか?

これを表す数をいいます。

おそらくここまで紹介してきた中では数値としては一番高くなるはずです。

このページビュー数が多いほど、人気ブログなんだなということもわかります。

ちなみに英語ではPVと訳され記してあります。

アフィリエイトでブログへ集客して信頼とお金とアクセスを集める方法
どうもMasakiです。 アフィリエイトをやっていて壁にぶつかるのが 見込み客を集める集客の部分ですよね。 実は新規の見込み客を集めるのって もっとも労力やお金がかかる部分なんですね。 でなきゃ、無料オファーアフィリエイトで わざわざお金を...

インターネットビジネスのアクセス解析においての平均ページビュー数とは?

次に先程のページビュー数の平均値を出した数値となるのが、平均ページビュー数です。

先ほどのページビュー数をセッションでわった数として出ます。

この数値が上がるほど、質の高いブログだということの判断基準の1つになります。

インターネットビジネスのアクセス解析においての新規率の意味とは?

ここからはさらに、アクセス解析において使われる細かい用語についてお話します。

まず最初に「新規率」について。

新規率というのは、自分のブログに始めて訪問された人のこと。

この新規率が高いほどいいのか?

というと、

新規率が高ければ新しい、ブログの読者が増えるかもしれませんが、その逆にリピーターがいないとそのブログは、そこまで魅力的なブログではないという事になります。

あまり新規率が下がってきすぎると、集客が上手くいってないということなのでそのブログは改善する必要がありますので、しっかりチェックしておくべき項目です。

インターネットビジネスのアクセス解析においての直帰率の意味とは?

次に新規率と一緒に比較されるのが直帰率というものです。

直帰率とは訪れた最初のページだけ見て閉じられてしまうことの事を言います。

もちろんそれは訪問した人がそのブログにそこまで価値を感じなかったり、自分が求めていた情報とは違っていたり、など理由はあります。

基本的にはこの直帰率というのは、だいた40%くらいはあると言われていて、内容が薄いブログほどこの数値は高くなります。

できる限りこの直帰率を下げていけるようにブログを構成していきましょう。

インターネットビジネスのアクセス解析においての離脱率の意味とは?

次に先程の直帰率と少し似たような感じですが、あるページから別のサイトに移ったり、ページを閉じて去っていったりすること。

その割合が離脱率といいます。

大事なコンバージョンのページは離脱率が高いほど良いとされて、普通のページにできるだけ離脱率が低いほうがいいんですね。

インターネットビジネスのアクセス解析においての平均滞在時間の意味と長くするコツ

平均滞在時間って何かというと、名前のとおり訪問したユーザが、滞在してくれている時間のことですね。

当然、何か情報を求めて訪れてきてます。

滞在時間が長いほうが価値ある情報を届けているということになるので、この時間が長いほどリピーターにもなりやすいし、ファンとして付いてきてくれやすくなるわけです。

やはり平均滞在時間を長くするには、コンテンツの文字量を増やすこと。

また、

画像や動画などを途中途中で埋め込むことによりそこに意識が向いてサイト滞在時間を増やすことになります。

SEOの効果としても高まりますので、価値あるコンテンツを届けられるような内容に育てていくのが大事ですね。

インターネットビジネスにおいてのコンバージョンとコンバージョン率

コンバージョンというのは英語では略してCVといいます。

これはそのブログが目標としている成約のことを言うんですね。

例えば、

メールアドレスを登録してもらう。

問い合わせフォームに記入してもらう。

商品を買ってもらう。

アンケートに答えてもらう。

こういった目標としているものを成約したものをコンバージョンと言います。

そして

コンバージョン率というものは、そのページにアクセスしたうちの何人が成約してくれたのか?

英語ではCVRと略しています。

計算式で出すと、

訪問数÷成約数=コンバージョン率

となります。

これをちゃんと計算しているかどうかはインターネットビジネスにおける重要な点です。

ちゃんと自分の商品や広告などのコンバージョン率を測っておくのが大事です。

全自動化ブログアクセスアップ術
こちらはリアルタイムで、 ブログに滞在しているユーザー数です。 メルマガから誘導して集めた状態でなく、 ブログを数日更新しない状態で、 なんともない適当な日中の時間に撮影したものになります。 BUZZSEOは意図的にバズを起こして 大量にブ...

ブログなどを使った10年使える自動収益化の仕組みを構築したい方はこちら

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
ノウハウや思考、プライベート情報など
メルマガやLINE公式アカウントで配信中。

まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。

✅長期的に稼ぎ続けるための不変的スキル&ノウハウ500本以上
✅コンテンツ販売、アフィリエイト、ブログ、マーケティング、ライティング全網羅
✅Masakiのココだけでしか話さないプライベートや裏情報を配信中

コメント

タイトルとURLをコピーしました