Masakiです。
私のブログには、小さい子供を育てている両親からの相談もあります。
「子供にいい教育を受けさせたい」
「子供の将来の学費をどうにかしたい」
そして
「自由な時間を確保してもっと子供との時間を作りたい」
という悩みも多く受けます。
やっぱり世界で一番可愛い我が子の成長を見守る立場として、もう二度と戻ってこない一瞬一瞬を一緒に過ごせる時間というのは貴重だと思います。
お金でも決して買えないですからね。
というわけで今回はいかにして、可愛い我が子との大切な時間を作るのか?
もし今現在子供がいないという場合も、もしかすると将来大好きな奥さんと結婚して、生まれたときから赤ちゃんとの貴重な時間を共にできる。
そんな未来を作ることができますので参考にしてもらえれば。
世の中のお父さんはみんな仕事で忙しくて子供を面倒見る時間がないのはしょうがないのか?
これを読んでいるあなたは日々忙しい毎日を送っていると思いますが、専業主婦ならまだしも仕事していると、なかなか子供と一緒の時間って作れないものですよね。
子供が生まれて育休がもらえる会社であれば、ある程度生まれたばかりの赤ちゃんとの時間は作れるかもしれません。
ただ福利厚生などがしっかりしている大企業でない街の小さい会社であれば、どの会社でも育休がもらえるわけではないと思います。
そうなると特にお父さん側の立場は、働きにいかなくてはいけないので会社員の方は子供との時間って少ないと思うんですね。
奥さんのほうも「旦那は仕事してるからしょうがないんだ!」
そういうものだと思い込んでるしれませんが、私は決してそうではないと思います。
実際に私の周りで結婚して子供を育てている経営者のお父さんなんかは、逆に子供との時間が多いですからね。
むしろ仕事時間よりもそうした奥さんや子供との時間のほうが、長いってぐらいの人もいます。
もちろん男は仕事できてなんぼだと思いますが、仕事で忙しくて子供との時間がないなんて、当たり前だと思わないほうがいいです。
子供と遊ぶ時間が作れない共働きのお父さんお母さんへの解決策は「お金を稼ぐタイミングをズラす」
じゃあ根本的に仕事に忙しくて子供との時間が取れない人っていうのはどういった人なのか?
それは働く時間とお金を稼ぐタイミングが一緒の人です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
忙しくて子供との時間がない人っていうのは自分の時間を切り売りしながら、お金を稼いでいる人が多いわけです。
例えば私が昔やっていた美容師の仕事なんかは特にそういった傾向が強いでしょう。
以前髪を切ってもらっていた男性の美容師も、仕事が終わって帰宅するともう子供が寝てしまっているとそうおっしゃっていました。
逆に子供との時間が多い人というのは仕組みを作ってそこからお金を運んでくれる人が、多いわけですね。
例えば経営者として人を雇っている人とか。
昔、私が小さい頃に学校から帰ると社長だったおじいちゃんがしょっちゅう家で寝ていました。
いつも何をしているのか不思議でした。
けどその裏では大勢の従業員が動いていたわけですね。
ビジネスが自動で回る仕組みがあれば自分が作業した時間とお金が入金されるタイミングをズラすことができます。
私の行っているインターネットビジネスもそうした仕組み化を作っておくことで、自動的に売上を上げることが可能です。
インターネットビジネスで仕組み化を作って子供と一緒に遊ぶ時間を増やすためにやるべきこと
でも気をつけてほしいのはただインターネットビジネスをやればいいってわけではないことです。
というのも私自身も以前、インターネットビジネスを始めたものの、全くもって労働的な作業に追われてました。
きっかけは自動化の仕組みが得意な友人がいて、その人のライフスタイルを見て羨ましかったことです。
ただそこで羨ましいで終わってはいかんと思い、重い腰を上げてとにかく修行の日々が始まりました。
その辺についてはこちらでも話しています。

そんなインターネットビジネスでの仕組み化の第一歩目として初心者にもおすすめするのが
「ブログ」ですね。
なんだかんだインターネット初期から今も続いて私自身も一番続いている媒体の1つであります。
このブログをもとにさらに自動化の仕組みを展開していく形になります。
なかには
「ブログが大事なんですね!」
と言ってアクセスの集まらない記事をガムシャラに書き続ける人もいるのですが、一度は先生としての存在の人に見てもらったほういいですね。
実際に私も成果を出している人から、アドバイスを貰いながら進めましたし。
子供との時間を犠牲にして、ひたすらブログを更新し続けてアクセスが集まっていなければ本末転倒です。
自分にとっても子供にとっても最悪でしょう。

子供の小さい頃の成長は二度と見ることができないからこそ今を大切にしよう
というわけでもちろんインターネットビジネスで仕組み化を構築するのは簡単ではないと思います。
努力なしには構築できないでしょう。
昔に比べて、インターネットビジネスというビジネスの楽しさも苦さも理解してきた人が多いと思います。
この業界にとってはいいことだと思います。
あとはどれくらい自分が真剣になって取り組めるか?
特に今回の話である子供のための時間を作るっていうのはいつまでも時間は待ってくれません。
5年、10年なんてあっという間に過ぎていくんですね。
そんな子供の早すぎる成長する中
「お父さんに遊んでもらった思い出なんてない」
なんて胸に突き刺さる言葉が返ってくる前に…
これを読む全ての親と子供に大切な思い出を作れることを願ってます。

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
ノウハウや思考、プライベート情報など
メルマガやLINE公式アカウントで配信中。
まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。
コメント