フォローマティックXYなどのツイッター自動ツールをMAC(マック)で稼働させ稼ぎはじめる方法 | インターネットビジネスで人生を変える自由への道

フォローマティックXYなどのツイッター自動ツールをMAC(マック)で稼働させ稼ぎはじめる方法

フォローマティックXYなどのツイッター自動ツールをマックで稼働させ稼ぎはじめる方法

Masakiです。

ネットビジネスをやっている人の多くは、ウィンドウズユーザーとマックユーザーそれぞれいると思います。

私は昔ウィンドウズユーザーでしたが友人からの薦めで独立起業した頃からMAC(マック)のパソコンを使うようになりました。

ところがネットビジネスに参入してわかったのが商材のツールなどのソフトはウィンドウズ向けがかなり多いということです。

特にアメブロ自動ツール
フェイスブック自動ツール
ツイッター自動ツール
インスタグラム自動ツール

色々SNSにはツールがありますがやはりウィンドウズでは動くけどMAC(マック)では動かないものが多いんですね。

フォローマティックXYをMACで動かすにはデスクトップクラウドのサーバーが必要

その中でもネットビジネス業界で一番売れた自動ツールと言ってもいいのが

フォローマティックXYでした。

数万人は手にしたであろうツイッターの自動ツールで私も初代フォローマティックから利用して使っていました。

ただ、MAC(マック)だけのPCでは使えないため、デスクトップクラウドを利用しなければいけないんですね。

デスクトップクラウドとは何かというと、仮装のサーバーのシステムで、自分のパソコンからクラウド上にあるパソコンに遠隔でアクセスできるものです。

ですので自分のパソコンの電源を切っても実質仮装のデスクトップクラウドのパソコン側はずっと24時間稼働した状況になります。

このデスクトップクラウドにフォローマティックXYなどのツイッター自動ツールを置いて稼働させれば、MAC(マック)のパソコンからも動かすことができるという仕組みです。

お名前デスクトップクラウドを使ってフォローマティックXYなどのツイッター自動ツールをMACで動かす

私が当初、フォローマティックなどのツイッター自動ツールを動かしていたデスクトップクラウドサービスは、

GMOグループが提供しているお名前デスクトップクラウドというサービスです。

主にFXなどで利用するユーザーが多いのですが、こちらは無料トライアルで試用することができるので、まずはそこから使ってみてもいいかと思います。

ただし、実際に使っていて感じたのが、ずっと長い時間このお名前デスクトップクラウドでフォローマティックなどのツイッター自動ツールを稼働するといつのまにかクラッシュしてしまうことがあることです。

毎日このお名前デスクトップクラウドをMACから開いてはフォローマティックXYがクラッシュしてないか確認して、

「あれ??クラッシュ稼働してない!!」

なんてことも多かったので私はお名前デスクトップデクラウドを利用するのを断念しました。

せっかく自動ツールなのにこれでは自動化できてませんからね。

ABLENET VPS(格安仮想デスクトッププラン)を使ってフォローマティックXYなどのツイッター自動ツールをMACで動かす

次に試したのがフォローマティックXYの公式サイトでもMACで使う人向けにデスクトップクラウドのサービスとして推奨しているABLENET VPS(格安仮想デスクトッププラン)というサービスです。

ABLENET VPSの公式サイトを見ると、どうも使いづらそうな感じのサイトなのですが、お名前デスクトップクラウドと比べるとまず、価格が圧倒的に安いのが利点です。

できるだけ固定費を下げたい方の場合は同じサービスで、同じ機能なので、ABLENET VPSがお薦めです。

フォローマティックXYをMACで動かせるABLENET VPSやお名前デスクトップクラウドの画面が止まるクラッシュ改善策

実際フォローマティックXYをMACで使ってみてABLENET VPSではどうだったかというと、やはりこちらもIPによってはクラッシュしてしまいます。

ABLENET VPSにしてもお名前デスクトップクラウドにしてもツイッター自動ツールを使ってクラッシュしてしまう原因はやはりメモリの使いすぎや共有サーバーであることなようです。

ただ、個人的には試しにABLENET VPSを3つ契約して実際どれも本当にクラッシュしてしまうのか研究したところ、3つのうち1つだけ頻繁にクラッシュして画面が止まってしまいました。

改善策としてはメモリの高いプランにアップグレードするのがお金は掛かってしまいますがてっとり早い改善策かと思います。

ツイッター自動ツールを完全自動化にさせようと思うとどうしても目を話すとツールが止まっている可能性があるのでフォローマティックXYを使う場合もそこだけ気をつけたいとこです。

MACのパソコンでも稼働するツイッター自動フォローツールは存在しないのか?

ここで不満が出てくるのが、どうせならMACのパソコンでもリモートデスクトップなどのサービスを使わずにツイッターの自動フォローツールを使えるツールはないのか?

ってとこです。

実は私がツイッターをはじめた2011年頃にはある最強のツイッター自動ツールが存在しました。

なんていうツールかというとtweetadderという海外製のツールでした。

このツイッターツールが稼働できた頃は本当に高機能なもので、複数ツイッターアカウントを同時稼働できる自動でダイレクトメッセージが送られるMACのパソコンからも稼働できるこれ以上ない機能が備わったWindows、MAC共に最強のツイッター自動ツールだったんですね。

ところが…

ある日、このtweetadderがツイッター側から機能の差し止めを行われてしまったのですね。

その結果、自動フォローができないという恐ろしい自体が起こりました。

このtweetadderがあった頃は複数アカウントを大量の生成してアフィリエイトを行っている人も多く居ました。

しかしこのtweetadderが使えなくなってフォローマティックXYしかりフォローブースターも複数アカウント同時稼働できダイレクトメッセージも送れる2つが備わったものがなくなってしまいました。

MACのパソコンでも稼働するツイッター自動フォローツール

私もずっとこのツイッター市場でネットビジネスを行ってきたこともあって、どうにかしてこのtweetadderのような最強のツイッター自動ツールが欲しいと思いました。

しかし、自分ではこのようなツールを作ることできないし、やはりもう諦めるしかないのかとも思っていました。

MACでも動かせるフォローマティックXYの代わりになる海外製のツイッター自動ツールとは?

そんなとき、ある海外製のツイッター自動ツールを見つけました。

しかも無料で使えてしまうというこれまた凄いとこ。

実際にツールを使っている所や主な機能はどうかというとこんな所です。

自動フォロー機能
自動アンフォロー機能
自動リツイート機能
自動いいね機能

しかも、ブラウザ上で利用することができるので、あなたのPCでがWindowsだろうがMACだろうがLinuxだろうが関係なくこのツイッター自動ツールを使うことができます。

ちなみにこの海外製のツイッター自動ツールを知りたい場合は裏ノウハウテクニック3にて公開していますので、興味があればチェックしてみてください。

裏ノウハウテクニック3

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
テクニックや思考、秘密の情報を
メルマガやLINE公式アカウントで配信しています。

まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。

⬇LINE登録で1000万円相当の無料プレゼント⬇
✅インターネットビジネスで10年先も稼ぎ続ける不変的スキル&ノウハウ500本以上
✅コンテンツ販売、アフィリエイト、ブログ、マーケティング、ライティングなど全網羅
✅MasakiのYouTubeやブログの最新の更新情報をいち早く配信中
LINEで「@bizmasaki」で検索するか
下のボタンから追加すればすぐに受け取れます。
友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました