Masakiです。
インターネットビジネスをやられている方で、自動化の仕組みを作るのによくあるのが、メルマガ配信のステップメールの機能ですね。
ただより高い反応率が期待できる、LINEのステップツールも活用することで、さらに売上アップを狙うこともできます。
というわけで今回はなぜLINEのステップツールを使ったほうが良いのか?
お薦めのLINEのステップツールをいくつか紹介していきたいと思います。
昔のマーケティング手法だけにぶら下がっていては機会損失になるので、置いていかれないためにもこの機会に学んでみてください。
なぜLINEのステップツールをあなたのインターネットビジネスに導入したほうが良いのか?
なぜLINEのステップツールをビジネスに利用したほうがいいのか?
もともとLINEのステップツールはわりと昔からありました。
ところがLINEのステップツールを利用するにはAPI機能というものを使うのに月額3万円をLINE社に支払わないと利用できませんでした。
マーケティングが得意な人にとっては、ペイできる金額ではあるものの、コストがネックになって導入しなかった人も多かったのです。
ところが2020年になってLINE社のAPI機能が無料になりました。
これにより今まで毎月3万円→毎月0円でAPI機能を使えるようになった結果、LINEのステップツールも0円で導入することができるようになったわけです。
これは嬉しいことです。
そしてもう1つインターネットビジネスにおいてなぜLINEのステップツールを導入したほうが良いのかというと、圧倒的に反応率が高いからです。
国内月間アクティブユーザー数が9,600万人以上というデータから当たり前といえば当たり前かもしれません。
もちろん今でもプッシュ型の情報発信ツールとしてメルマガというのは未だ堅いです。
インターネットビジネス業界には今もメルマガ中心にマーケティングを行っている人もいます。
どうせならLINEとメルマガ両方を活用して売上アップを目指せたらより良いのでないかと思うわけです。
おすすめの評判のいいLINEステップツール6選|プロラインフリー・Lステップ・エキスパ・エルメ・マイスピー・UTAGEウタゲ
というわけでここからはお薦めのLINEのステップツールを6つ紹介していきます。
無料で試すこともできるものが多いので自分に合ったものを使ってみるといいと思います。
プロラインフリー
数あるLINEステップツールの中でも機能豊富なツールだと思います。
ただし高機能であるがゆえ、インターネットビジネス初心者はよくマニュアルを見ないとつまずくかもしれません。

Lステップ
田窪洋士さんの会社が開発しているLINEステップツールです。
よく広告なんかでも見かけることが多く、業界のトップマーケターなんかも利用している人が多く見かけます。
Lステップに関してはブロガー、アフィリエイターなどのインターネットビジネス業界に限らず、コーチ、コンサルタント、セラピスト、歯科医、接骨院、美容院などなど。幅広い業種の経営者からも使われていて、マーケティングに関してもデータなどもちゃんと取れるようになっている設計になっていますね。

エルメ
無料版でも豊富な機能が使えて、使い勝手も良い。
導入実績30000件を超えるLINE自動化ツール。
個人的にバランスの取れていてUIも良い。
マイスピーMyASP
メルマガ配信システムツールとして有名なマイスピーMyASPですが、実はメルマガ配信と一緒にLINEの配信も実装されています。
できることは他のLINEツールとまではいきませんが、メルマガと一緒にリスト管理ができるのは大きいですよね。
一応できることとしては、
LINEメッセージの一括配信
個別トーク
ステップLINE配信
LINEの友だちとMyASPのユーザーの連携
LINE経由でのアフィリエイト
メール配信に連動したLINEメッセージ送信
になります。
今後のアップデートに期待です。

UTAGEウタゲ
ページ作成、メール配信、LINE配信会員サイト、決済、顧客管理などをオールインワンで実現してくれるUTAGEウタゲの機能の中には、LINEステップツールも使うことができます。
しかもUTAGEウタゲは、LINE公式アカウントを何個も接続することが可能。
おそらくメルマガとLINE公式アカウントの両方をシームレスに管理することができるのはこのツールがトップレベル。

エキスパ
エキスパの七里信一さんの会社が開発しているLINEステップツールです。
メルマガ配信スタンドで有名なエキスパですが、LINEステップツールも使えるようになっています。
さすが長年メルマガ配信スタンドを開発してきた分、こちらも使いやすさは長けており比較的ここまで紹介した2つと比べるとシンプルな設計になっています。
特にエキスパを既に利用している人にとってはリストの管理などメルマガと合わせてできるのでメリットかもしれません。
【番外編】LINE公式アカウントセグメント配信ツールPoster
こちらはLINE公式アカウントでセグメント配信というユーザーの好みや希望に合わせてメッセージを分けたい人向けにおすすめのツールで、フリープランも十分使えるので、試しに使ってみてもいいかと思います。
おすすめのLINEステップツールを使ってインターネットビジネスで自動化の仕組みを作ろう
というわけでAPI機能も無料で使えるようになった今、もしあなたのインターネットビジネスで自動化の仕組みを作りたいならLINEステップツールを導入してみるといいと思います。
使っていてどう設定すればいいのか分からない。またLINEステップツールでどのようにして仕組みを作ればいいのかは、私の行っているクラブやコンサルティングにて一緒に設計していきます。

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
ノウハウや思考、プライベート情報など
メルマガやLINE公式アカウントで配信中。
まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。
コメント