PCやタブレットからLINEの複数アカウントに同時ログインする方法 | インターネットビジネスで人生を変える自由への道

PCやタブレットからLINEの複数アカウントに同時ログインする方法

お役立ちサイト

Masakiです。

インターネットビジネスで
ラインを活用している人もいると思います。

私も使っていますが、
プライベート用とビジネス用に
分けて使っています。

ただ基本的にはLINEは、
1端末1アカウントになっていて、
例えばアイフォンなどで2つのアカウントを
両方ログインした状態では見れないんですね。

スマホ、タブレット、PCと使っていると
それぞれチェックするのが、
かなり面倒になってきます。

しかもチェックしようとして
充電が切れたりしていると
これまた手間に。

アンドロイド系のスマホの場合、
LINE、フェイスブック、ツイッターなど
同時にログインした状態で使えるものも
あるのですが大半はできません。

ということで、

今回はPCやタブレットから
LINEの複数アカウントに、
同時ログインする方法について。

PCからLINEの複数アカウントに同時ログインする方法

まずPCからLINEの複数アカウントに
同時にログインする方法なのですが、
最初にLINEの公式サイトにアクセスします。

LINE|いつもあなたのそばに。
メッセンジャーアプリを超え、新しいコミュニケーションの形を目指して、新時代のインフラ体験をLINEはひとりひとりに届けていきます。

そうすると下記のような画面になるので
まずはそれぞれMACかWindowsの自分の
OSのものをダウンロードしましょう。

これは通常の使い方ですね。

ところがもう1つ同じように
ダウンロードしてログインしようとしても
2つLIEのアプリケーションの起動はできないと思います。

そこでもう1つのLINEのアカウントに
ログインする方法として使えるのが、
グーグルクロムの拡張機能を使うことです。

LINEの拡張機能

こちらをインストールして、
もう1つのLINEアカウントにログインすると、
アプリケーションとブラウザから
両方別々のアカウントを使えるわけですね。

PCからLINEの複数アカウントに同時ログインすることでのデメリットや制限

ただしこの方法を使うと、
便利ではあるのですがデメリットや制限もあります。

それはまずLINEの拡張機能をインストールすると
わりとブラウザが容量をくって重たくなること。

ですのでクロムの拡張機能を
沢山インストールしている人にとっては
結構重たくなるかもしれませんね。

そしてもう1つ制限として、
LINEの拡張機能を使って、
ブラウザからLINEを使うと通話ができません。

要するにチャットのみ使えるようになり、
通話はスマホからでないとできなくなります。
(ブラウザでなくアプリケーションからはできる)

そこだけ注意しておいてもらえればと思います。

タブレット(iPad)からLINEの複数アカウントに同時ログインする方法

次にタブレットからLINEの複数アカウントに
同時ログインする方法について。

今回はiPadを想定して説明します。

冒頭にも言ったように、
アンドロイド端末だと機種によっては
最初からLINE、フェイスブック、ツイッターなど
同時にログインした状態で使えるものもあります。

ただiPadの場合はそうもいかないと思います。

App Storeでアプリを探してみても、
おそらくないんじゃないかと思います。

ということでまず1つ目の
LINEアカウントは通常どおり
インストールします。

‎LINE
‎国内9,200万人※が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」 「LINE」は、無料で友だちや家族と、トーク(チャット)・音声通話・ビデオ通話を楽しめます。 ユーザー同士であれば、国内・海外・通信キャリアを問わず、いつでも、どこでもリアルタイムのコミュニケーションができます。 なお、「LINE」は、2011年6...

そして肝心のもう1つなのですが、
やはり改造でもすればできると思いますが。
公式ではインストールできません。

そこで使うのが、
ABLENET VPS(格安仮想デスクトッププラン)を使う方法です。

ABLENET VPS(格安仮想デスクトッププラン)の評判は?ツイッターの自動ツールやFX運用をほったらかしで稼働し続ける方法
Masakiです。 以前、よくインターネットビジネスでツイッターの自動ツール等を使う際は、 IPなどを別々に管理するためにお名前.comデスクトップクラウド を利用していたのですが、 価格をもっと格安...

要するにタブレット(iPad)から遠隔で、
Windowsのパソコンを動かすわけです。

このような方法を取れば、
タブレット(iPad)1台でもLINEを
複数アカウント切り替えせずに見れるわけですね。

ちなみにその場合は、
タブレット(iPad)にMicrosoftリモートデスクトップ
アプリをダウンロードすることで遠隔操作することができます。

というわけで、
今回PCやタブレットから
LINEの複数アカウントに
同時ログインする方法を開設しました。

ぜひビジネスとプライベートを使い分けて、
LINEを使いたい場合は試してみてください。

その他こういったネットビジネスで使えるツールなどは
こちらにもまとめてありますので合わせてご覧下さい。

インターネットビジネスで仕組み作りして効率的に稼ぐための実践テクニック
アフィリエイトやコンテンツで稼ぐために必要なより具体的な方法や、稼ぐために必要な仕組み作りなどを解説しています。 インターネットビジネスで仕組み作りして収入を得るための実践編 ・第1回 アフィリエイトを始めるのにリスクの少ない最適な...

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
テクニックや思考、秘密の情報を
メルマガやLINE公式アカウントで配信しています。

まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。

⬇LINE登録で1000万円相当の無料プレゼント⬇
✅インターネットビジネスで10年先も稼ぎ続ける不変的スキル&ノウハウ500本以上
✅コンテンツ販売、アフィリエイト、ブログ、マーケティング、ライティングなど全網羅
✅MasakiのYouTubeやブログの最新の更新情報をいち早く配信中
LINEで「@bizmasaki」で検索するか
下のボタンから追加すればすぐに受け取れます。
友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました