Masakiです。
仮想通貨の市場が広がることで、
今では様々なサービスで、
コインを利用できるようになってきました。
店舗でも利用できる仮想通貨もあれば、
ネットのサービスで利用できるものもあります。
中でもアルトコインの
モナコインは実店舗でも、
特に秋葉原を中心に広がっていて、
ネットサービスでも増えてきました。
ということで、
今回はモナコインが貰える、
ネットサービスを紹介します。
ライブ配信サービスのツイキャスでモナコインが貰える
ライブ配信サービスで有名なツイキャスですが、
こちらはサービス内で配信者に、
アイテムをプレゼントすることができます。
このアイテムをモナコインで
購入することができるんですね。
また、
アイテムを買う際には、
ポイントが必要になるのですが、
それもモナコインで購入することができます。
またツイキャスでは、
利用者にウォレットの専用アドレスを提供して、
モナコインをツイキャスで管理したり使うことも
できるようになっています。
ツイキャスは馴染みのあるサービスなので、
こういった所からさらに広がりそうですね。


質問者がモナコインを付けて質問することができるQ&Aサービスのモナバコ
よくQ&Aサービスとして有名なとこでは、
ヤフー知恵袋などがありますが、
こちらのモナバコはモナコインが貰えます。
どういう仕組みかというと、
質問者はツイッターでモナコインを付けて、
自分のフォロワーに質問できます。
そしてその質問に回答されると、
回答者にモナコインが貰えるという
そういったサービスになっています。
モナコインはどの仮想通貨取引所で買えるのか?
ということで、
今回紹介したサービスで使う
モナコインは仮想通貨取引所で買えます。
ただモナコインはどの仮想通貨取引所でも
取り扱っているかというとそうではありません。
有名な所だとビットフライヤーや、
ザイフやビットバンクなどで
購入することができます。

このブログだけでは話せない
インターネットビジネスで稼ぐための
ノウハウや思考、プライベート情報など
メルマガやLINE公式アカウントで配信中。
まだの場合はメルマガは
こちらからご登録下さい。
コメント
オダイロイド1号もリストしてもらえると嬉しいです。
モナコインを貰うならいまいちばん手軽でホットなサービスですよ!
https://twitter.com/odairoid_001